カフェティエーラ・エスプレッソ
直火式エスプレッソメーカー専門店
直火式エスプレッソメーカー専門店
エスプレッソメーカー「ブリッカ」のレビュー
使い方がとても簡単で、手入れも楽です。初めて使ったときは拍子抜けしました。しかし出来上がったエスプレッソはとても濃厚で香り高く、デミタスカップほんの一杯でとても満足出来ます。それまで、大きなマグカップで何杯もコーヒーをがぶ飲みしていたのが嘘のようです。
ただ、使い始めて半年以上経ちますが、時々クレマがあまり立たない時があり、百発百中満足のいく淹れ方が出来ている訳ではないので、今後も試行錯誤していきます。
【4カップ用】
まず最初に感動したのが、カフェティエーラさんの心遣い。
五徳やパッキンの予備も付いていてすごく親切だなと感じたのはもちろん、アレンジレシピが付いているのがとても嬉しかったです。
ブリッカを手にしたコーヒー好きをさらにワクワクさせてくれる演出に感動です!(^O^)
さっそくしっかり洗ってからお試しです。
ドリップ用に極細に挽いてあったコーヒーで試してみるとクレマは出来ませんでしたが、いい音とともに上手くいきました。
すぐに少し粗めに挽いてもう一度お試し。同じ火加減、同じ量でやってみましたがおもいっきり吹き出してしまいました(´Д` )
味はペーパードリップと違い珈琲の油分を感じ、いつもの珈琲がまたちがう顔を見せてくれました。
ちなみに使用している豆はスタバのカフェベロナです。
これからいろいろと試しながら自分のお気に入りの味が出せるよう試していきたいと思います!
【4カップ用】
濃い苦ーいエスプレッソが大好きで、自分でも手軽にお安く作れないものかと思っていたところこのブリッカを見つけて購入。この値段でこの味が出せるのか!と初めての使用で既に十分満足しております。これがさらに使い込む毎に味が良くなると言われると楽しみでしょうがないですね。
買い置きしていた中挽きの少し古い豆を使用しましたが、しっかりクレマも出来ました。ただ、説明書には水の分量が書いておらず、容器内の印も初心者には気付きにくいのでは?と思ってしまいました。
【4カップ用】
商品の到着を楽しみにしていました。早速使用し、エスプレッソ初心者の私にも簡単に扱うことができました!本当のエスプレッソになっているのかは、初心者の為、心配ですが。インターネット等で色々調べ研究していきたいと思います。抽出される時の音も、エスプレッソをいれる楽しみの一つだと感じ買って良かったと大変満足しています。勉強不足で申し訳ないのですが、好み等あると思いますが、豆の量は擦り切り満杯まで入れた方が良いのでしょうか?正しい豆の量等あればコメント頂けると助かります。自己流で豆を入れるカップ部分に3分の2位の量で作っても美味しくできたのですが…。やはり計量等が必要なのでしょうか?
【4カップ用】
食器洗剤で洗浄後、エスプレッソマシンの出涸らしで抽出→捨てる、を六回。
出涸らしが尽きたので、七回目で頂いたコーヒーで抽出。
まだ若干の新品アルミマキネッタ特有の匂いがあるものの、飲める程度で抽出は問題無し。
やはり可能であれば、10回は試運転した方が良さそうです。
抽出に関して他のマキネッタと違うと感じた事は、圧が高いので開ける時の事は考えずにボイラーとサーバーはがっちり閉めないと水やコーヒーがちょろちょろ漏れてコンロ周りを汚したりするのと(だからブリッカは部品販売もシリコンパッキンですか?)、抽出時に今か今かと怖いもの見たさでコンロの前で待つ楽しみと、重りが上がり一気に噴出するコーヒーとその迫力ある音(MAXで圧のかかっている圧力鍋の重りを傾けた時のような・o・; )、また抽出後のボイラーには従来品と違いあまり水が残らないようなので、抽出後は速やかに火からおろすようにして、空焚きには要注意かも(私は、重りが上がり一気にコーヒーが噴出し始めた時点で火を消している)。
抽出されたコーヒーは通常のモカより確かに濃厚で、クレマは今の所薄っすらと(マシンもあるので、私はあまり気にしない)。フィルター部分の穴は通常のマキネッタと同じ感じで、圧がかかる所為か微粉が少し多いかも。
気を付けた方がいいなあと思ったのは、アルミ製なので熱伝導が良く熱しやすく又抽出後すぐ洗いたい時に冷水をかければ短時間で冷えてくれるのは有難いのですが、ブリッカの特性上の抽出後も内部に少し圧が残っていて、急冷して開ける時はきつい事があるので火傷に注意しながら重りを上にあげて圧を抜いた方がいいと思ったのと、私は問題無く抽出されましたが、もし微粉が多過ぎたりして抽出されずに途中で中止する時は、普通のマキネッタと違い内部が高圧になっているので、そういう時の対処法が何処かに書いてあると良いかなと思いました。
【4カップ用】
モカエキスプレスよりもう一段、凝ったことをしたくてブリッカを購入。金属臭消し&慣らしのため5回は失敗すること覚悟でした。2回は締め方が甘かったのかコンロの周りにコーヒーの海を作ってしまい、3回目からは水は規定量より若干少な目、しっかり締めて、シュッと圧がかかった音を聞いたらすぐにガスを止めて・・とコツをつかみ、4回目でようやくクレマらしいものが出て、5回目でやっとクレマらしいクレマの入ったコーヒーを淹れることができました。取り寄せていただいている間、待った甲斐がありました。
1年以上使い込んでいるモカエキスプレスと比べると若干粉っぽさを感じたり、味が尖っている気がしたりしますが、圧がかかるときからゴーッと泡立っているときのコーヒーの香りが何ともいえず豊かな気になります。根気よく慣らして美味しいエスプレッソを淹れられるようになりたいです。ガスコンロに安定して乗せられるガスセーフティー、ブリッカは底面積が広めだからかなくても大丈夫ですが、モカエキスプレスの方で重宝させていただいています。
【4カップ用】
今回は丁寧な対応をありがとうございました。無事に手元に届きました。
早速ですが感想を投稿させていただきます。
おいしいラテが飲みたくて今回は購入を決めました。
最初は説明書通り使用しました。が、コンロがコーヒーの海になりました。。。2~3回繰り返しました。その後は火加減のコツがつかめましたので、何とかエスプレッソが出来上がりました。しかし、アルミ臭い??とにかく匂いがきつく飲めるまでにはなりませんでした。ほかのサイトで出がらしで練習したほうが良いと書いてあるのを発見したので、その後10回位抽出した後、再度チャレンジ。
結果、クレマは?な感じでしたがまずまずの出来でした。すでに20回程使用しましたが、納得行くクレマはできませんが、今まで淹れていたラテより遥かにおいしいラテが出来ました☆
ただ、製品の性質上なのでしょうか?私の使い方なのでしょうか?細かいカスがカップの底に沈んでいるので最後に気を付けなければ口の中がザラザラになってしまします。
なかなか今後の課題がありますが。面白い商品でとても気に入りました。
【4カップ用】
今回、初めてエスプレッソメーカーを購入させていただきました。
いろいろ悩みましたが、「ブリッカ」4カップ用を購入させていただきました。
早速、おっかなびっくりコーヒーを淹れてみました。何度かガス台周りをコーヒー塗れにしてしまい、かみさんに怒られました。しかし、淹れたてのコーヒーを一緒に飲んでみて、おいしさにまたびっくり。大満足です。淹れ方で味わいも変わってくるとの事なので、もっと精進しようと思います。ありがとうございました。
【4カップ用】
今のところ特にコツが必要ということはなく、単純に粉をつめて、コンロにかければ数分でおいしいエスプレッソが出来上がります。
クリマも5回程度使用後にできるようになりました。(作り方は1回目から変えていないです)
なおIHの一部分に付いている電熱線で使用していますが、問題なく使えています。(IHで使えるという意味ではありません)
「大変よい」にしなかった理由は上下の締め付けをしっかりしても、抽出直前のタイミング(圧が最も上がるとき)に、合わせ面からお湯が少量漏れます。(飛び散るということは無く、滴るだけで使用に問題はありませんが)
また、新品状態では製造時の切粉(アルミ)や切削油が内部に付着しているので、洗浄が必要です。(これも最初に入念に洗えばそれ以降は問題ありません)
2人でエスプレッソやカフェラテ、カプチーノを飲むのにちょうど良い量です。おいしく頂けており全体的に満足しています。
【4カップ用】
今回は丁寧にご対応いただきましてありがとうございました。
待っていた甲斐がありました。
モカクリスタルも使用しているのですが、風味と濃さと苦さがブリッカのほうが上でした。
大満足です。
基本的にラテで飲みますが、一番好きなラテの感じを自分で作ることができるようになった感じで、最近はカフェに入ることも少なくなりました。
豆を結構キュキュキュと詰める感じで作るのがよい感じで抽出されます。だいたい豆で35g弱ぐらいでしょうか。
ムッカも同じような圧力バルブを使うので、同じような濃さがでるのでしょうか。これもかなり興味ありなのですが。
この商品は形も大変かわいいのでモカクリスタルもブリッカも大変使っているときに楽しくなります。
楽しい買い物をさせていただきました。ありがとうございます。
【4カップ用】