カフェティエーラ・エスプレッソ
直火式エスプレッソメーカー専門店
直火式エスプレッソメーカー専門店
メリタからいろいろなマキネッタとかデロンギのエスプレッソマシンを経て、ここのところは名門のペーパーフィルターに戻っていた。HPでイルサを見かけたらマキネッタでコーヒーを淹れる時のあの香りを思い出した。イルサを手に入れた。
イルサは下部が絞ったデザインなので、ゴトクに乗せるとやや不安定だが、問題ない。
以前もそうしていたように、一人分として6人前の水量に半量の豆16gで淹れる。久しぶりにマキネッタから立ち昇る香りがなつかしい。
マキネッタで絞り出された香り立つたっぷりの濃い珈琲は、明け方まで目が冴える強烈さで、そういえば「夕方からは飲んじゃダメ」だったことを思い出した。
以前のマキネッタは、ずいぶん長く使ったが圧力弁が開きっぱなしになってお役御免となった。イルサも長く使えることを期待する。
【6カップ用】
1年くらい悩んでやっと購入に至りました。見た目が美しく、うっとりします。
これまでイタリアのお土産にいただいたアルミの1cupを利用していましたが、それと比べると今のところどうしてもコーヒーの香りが立ちません。
水と粉の量のバランスや、火加減等なのか、はたまた本体の大きさによる圧のかかり方の違い、材質の違い?
色々試していますが、まだ正解が見つけらず、もう少し頑張りたいと思います。
お手入れに関しては、パッキンがとにかくはずしずらく、極小のマイナスドライバーを専用にすることにしました。それでもなかなか外れません。
お店の対応にはたいへん満足です。ありがとうございました。
【3カップ用】
初めてのマキネッタでステンレス製のこの製品に魅力を感じ購入しました。
水を入れる容器の内側の上部が少し茶色く、サビなのか?とも思いましたが、使用後なのでよく分からずでした。
火を止めるタイミングはまだ慣れないので難しいですが、少しずつ慣れていきたいです。
個人的には3カップ用だと少なく感じました。誰かと飲む可能性がある人は6カップ用以上をおすすめします。
【3カップ用】
某メーカー様よりいいカモ。50gのコーヒー豆を付けてもらった理由はこのエスプレッソ イルサの粗挽き基準が知りたかった。メーカーによって違うだろう予測。ハンドグラインドなので見た目を同じにしてチャレンジしてみます。ド勘でも美味しかったケドネ。
【3カップ用】
アメリカに留学中、ホストファミリーが使っていたのが懐かしく、初めてのマキネッタを購入しました。まず発送が早くて嬉しかったです。
そして、使いはじめの手順などを説明してある手引書があることが助かりました。
購入から二週間ほど経ちましたが、ほぼ毎日使用しています。
プレゼントでつけていただいたコーヒー粉も美味しくいただきました。
また機会がありましたら利用させてください。
ありがとうございました!
【3カップ用】
取手に断熱材なくて、熱いかと思いましたが、火加減で全く問題ない事分かりました、プラスチックやゴムが使われてないので、キャンプの焚き火でも使えそう、また経時劣化するものがないので、パッキン交換だけで永久使用可能と思われる。
ステンレスが厚めでしっかり作られている事いいです、イタリア人気質のムラっ気のある製品かと心配してましたが良い意味で予想外れでした。
早速抽出してみましたが、思ったより早く出来上がり、2回淹れも即出来るので、人数増えても大丈夫ですね。
味はコーヒーメーカーのコーヒーとは違いエスプレッソを感じられ満足してます。
この製品に敢えて難を言うとしたら
⚫︎持ち手の下のスポット溶接部にメーカー名のシールが貼ってあったのですが、材質的に濡れてから剥がすのが面倒でした。
⚫︎パッキンを外すのが難しいのでパッキンの一部に楊枝などを差し込みやすくするための小さな半月型の切込みを付けるとやりやすくなるかな?
⚫︎上下接合のネジ部分の締め付けがちょっと、てこずります、上下の締め始めの位置マークなどあると分かりやすい、又はネジ形状の最適化が望まれる、注意して締めないと斜めに捻ってしまう。
⚫︎減圧弁の取付方法がちょっと心配、もうひと工夫が出来ないかな?
【3カップ用】
去年の10月1日付朝日新聞の「天声人語」に今日はコーヒーの日とあり、イタリアのコーヒー事情が紹介されていました。マキネッタという道具でモカコーヒーを楽しむ。各家庭に必ずあり日本の急須のようなもの。とありました。10月1日といえば国慶節しか思い浮かばず、コーヒーの日というのも初めて知りました。マキネッタに興味を持ち、調べて早速購入しました。ビアレッティのモカエキスプレス2カップです。手動のミルも購入。それまで、インスタントコーヒーしか飲まなかったのですが、これ以来朝、昼、晩と毎日その都度豆を挽いて、カフェラテで楽しんでいます。一年たち他のメーカーの物も試したいと思い調べていました。出会ったのが今回購入したイルサ3カップです。デザインとステンレス製というのに惹かれました。ビアレッティはアルミ製ですが、ステンレス製の評価のところで、アルミ製より「熱伝導率が低いので出来上がりが遅い」「不味い」というのがありましたが、両方使っていてそのようには感じません。状況に応じて二つのマキネッタを楽しんで行こうと思っています。イルサも美味しいです。
【3カップ用】
早々の発送をいただき、ありがとうございました。
付属の取扱説明書やレシピをみて、クリーニング作業後、早速ソイラテを作りました。お手軽に美味しく作れました。
掃除も簡単なので、毎日気軽に利用できそうです。
素敵な商品をありがとうございました。
【3カップ用】
マキネッタを色々と比較して検討した結果こちらを購入させていただきました。口コミ通り本当に使いやすく、見た目も洗練されていて無駄がない作りでとても気に入っています!
【3カップ用】
汚れにくいステンレス製で、取手を焦がす心配がないこと、豆の量を半分にしても使用できる減量フィルター付きという点が気に入ってこの商品を選びました。ゆっくりコーヒーを飲めない平日の朝には水は定量、豆は半分で使用しています。蓋が外れれば手入れがさらに楽なのにと感じました。6カップ用を主に1人で使っていますが、この商品は水や豆の量を変えられるので大きすぎると感じたことはなく、私には一番適したサイズでした。よい道具は生活を豊かするということを実感しました。コーヒーかす以外にゴミが出ないところも良いです。
【6カップ用】