カフェティエーラ・エスプレッソ
直火式エスプレッソメーカー専門店
直火式エスプレッソメーカー専門店
カフェラテが大好きで、自宅でも美味しいカフェラテが飲みたくて購入しました。
こんなにコンパクトで、手軽に美味しいエスプレッソを入れられることに感動しました。
火を止めるタイミングがまだわからないので、レビューを参考にフタを開けた状態で観察しながら入れています。
今後カフェラテだけじゃなく、他のレシピにも挑戦していけたらと思います。
【3カップ用】
カフェラテにはまって、家でも作れたらいいなと思ったのが購入のきっかけです。
初めてのエスプレッソメーカーですが、それほど使いにくくもなく、いい感じの濃さのコーヒーができました。
まだ慣れないので、火を止めるタイミングはもう少し練習しないといけないかなと思います。
【3カップ用】
届いて早速使ってみました。
すぐに発送していただき、対応も丁寧で、安心して購入できました。
まだ、水加減とか豆の量とか完成したタイミングとか分からず、うまく使いこなせませんが、これから大事に楽しみながら育てていきたいと思います。
アルミ製を最初に知ったのですが、色々口コミとか製品の情報を見てステンレス製があることを知り、アルミ製と比べて値段は高いけど手入のしやすさと一生物の気持ちで使う事を考えてステンレス製を選びました。
早く自分好みの美味しいエスプレッソが作れるようになりたいです。
アフターサービスがあることもこちらで購入を決めた理由です。
今後もよろしくお願いいたします。
【3カップ用】
イルサを購入しました。
すっきりしたボディで美しいですね。
今、色々試行錯誤しながら作ってます。知人が髪をとかし頭皮を刺激すると味覚が鋭くなるというので、直前に気合いいれて髪をとかし、飲んで比べています(笑)
カプチーノが大好きなのですが、今はまだ出来上がるだけで大満足で飲んでいます。これから自分の味を追求しようと思います。洗う時、ゴムパッキンはわざわざ剥がさないでそのまま洗ってよろしいですか?
【3カップ用】
レビューとか初めてです。
3年程前にコーヒーを自分で淹れたくて購入しました。
いろいろ検討した結果、この「イルサ」に決めましたが結果は大変満足できるものでした。
ステンレス製ですからいつまでも綺麗に使えます。オシャレですし、市販のコーヒー豆で十分美味しくいただけます。
私はいつも、底あげ用のフタを利用しレギュラーコーヒーが3杯分として飲んでいます。お客さんが来られた時はすぐ淹れ直します。ちょっと忙しいです。
これからもこのコーヒーメーカーで仕事の方も頑張ります。
【6カップ用】
驚くほどコンパクトでスッキリしてるのでしゅうのうに困りません
弱火で抽出するので取っ手が熱くて持てなくなることもないです
コーヒー豆は中深煎りの中挽きをさらにミルで少し細くして使っています
味はエスプレッソよりも薄めですがカプチーノやオーレでも十分おいしいです
冷ましてアイスでもいけます
ミルクフォーマーもすごく使いやすくて満足です
毎日カプチーノしますね
買ってよかったです
【3カップ用】
今朝届いて練習しています。
粉の入れ具合や水の温度で味が変わるのですねー。
面白い。
主に1人で使うので、1カップ用が良いのかなと思ったけれど、3カップ用で良さそうです。
ステンレスのシンプルな作りとデザインがすごく気に入りました。
美味しいエスプレッソが入れられるようになりたいです。
【3カップ用】
最初はアルミのを買う予定でしたが、彼がこちらを見つけてきてくれました。
初めてのマキネッタですが、ペーパードリップとはまた違った味を楽しめます。
何より淹れている時間を楽しめます。
最初のうちは珈琲の粉を何グラム入れたらいいのか分からなくて、挽きすぎてしまっていました。
もっと美味しく淹れられるように、そして自分の味が出せるように使い続けたいと思います。
【3カップ用】
コーヒー初心者でコーヒーの事など何も知りませんが、美味しいコーヒーを家で手軽に飲みたくて探していたところ見つけ、購入。3カップ用は想像より小さくて、でも、使ってみて、1人で飲むにはちょうどいいサイズだなと。香りも味も良く買って大満足。 レビューを見て買ったのですが、レビューは本当だった!
作ってる時、火を消すタイミングがいまいちよくわかってないですが。もういいのかなぁ?みたいな・・・。あと、コーヒーを入れる量で味も変わるのですかね??
【3カップ用】
始めは機械式のエスプレッソメーカーを探していたのですが、我が家のキッチンは狭かったため、直火式を探していたところ「イルサ」に辿り着きました。
場所も取らずコンパクトなところも気に入っておりますが、味も本格的でとても美味しかったです。
【6カップ用】