商品レビュー

ナポリ式コーヒーメーカー「カフェ・ナポレターナ」のレビュー

1 1 1 1 0.6  平均4.6 /  128件のレビュー
重いけど進んでしまう。 2022/01/26
4star ナポリ式コーヒーメーカー「カフェ・ナポレターナ」
enseikanさま

届いて初めに、普段使ってるベルマンcx-25用の極細挽きで試してみました。(もちろんカフェティエーラさんで購入したものです。)
以外にフィルターから落ちることなく入れることができました。
肝腎な味はというと、濃いけど、苦みが抑えられてて、どんどん進んでしまう感じ。苦味より酸味が感じられたかな?
おまけに付けていただいた豆も試してみたいです。
パッキンなど消耗品がなく、長く付き合えると思い購入しました。
これから色々試していきたいです。
【250㏄用】

ありがとうございました。

「ベルマンCX-25」に続いてのご利用、心より深くお礼申し上げます。同機では極細挽きの粉をお使いということ。ナポレターナには確かに少々細かいとは思いますが、問題なく淹れられたということで何よりです。細かい豆を使用する場合は、抽出時間があまり長くならないよう、入れる粉の量を控えめにしていただくのがポイントです。レビュー特典のコーヒー豆もお試しいただければ幸いです。なお、消耗品はありませんが、部品の紛失等ございましたらお気軽にご相談ください。「ベルマンCX-25」ともども、これからもよろしくお願いいたします。店長池田

こんなコーヒーの淹れ方あったのか・・・ 2022/01/15
5star ナポリ式コーヒーメーカー「カフェ・ナポレターナ」
ポチネコさま

朝から薪ストーブの炎を見ながら、不器用な手でコーヒー豆をセットする、お湯が沸いて上下を逆さまに・・・シンプルなのに実に楽しい、もう一度やりたい。
【250㏄用】

ありがとうございました。

薪ストーブにナポリ式コーヒー・・、なんともゆったりとした大人の時間ですね。お気に召していただけてとてもうれしいです。ハンドルがボディに近い器具ですので、誤って溶かしてしまわないようお気を付けいただきたいと思います。ただ、もしもの時は部品のご用意もありますので、その際はお気軽にご連絡ください。店長池田

以前から気になってた器具だった。 2021/08/29
3star ナポリ式コーヒーメーカー「カフェ・ナポレターナ」
グレイヘアー72さま

ILUSA社の製品、3種類目。
50年前のエスプレッソはパッキングを替えながら現役。
今回4杯と1杯用ナポレターナを手に入れた。
普段使いで外観、無骨。フィルターバスケットの容量とボイラーの湯量の関係を確かめるのに2回試してみて3回目にいつもの感じをつかんだ。これで、気になっていたことを一つ解決できてよかった。
【450㏄用, 150㏄用】

ありがとうございました。

50年選手のエスプレッソメーカーに加え、今回は当店でナポレターナをご用命いただき、深くお礼申し上げます。おっしゃいます通り無骨な造り、見た目ではありますが、すでに使い方には慣れていただけたということで、何よりと存じます。大先輩のエスプレッソメーカーとともに、これからも末永くご愛用いただければ幸いです。何かありましたらお気軽にご連絡ください。店長池田

古くて新しい飲み方 2021/07/17
5star ナポリ式コーヒーメーカー「カフェ・ナポレターナ」
しがない愛飲家さま

ナポレターナの歴史自体は古いようですが、日本ではペーパードリップがメインのためか目新しく感じました。
何より「セットしたら温めてひっくり返すだけ」という手軽さに惹かれました!(実際に淹れてみても、すごく簡単でした)
味についてはフィルターがアルミ製なこともあり、コーヒーの油分も抽出されるため、ペーパードリップと比べると重めな抽出具合になります。
今後はマキネッタ等とも飲み比べてみようとワクワクしてます。

※以下にざっとした使用感も書いておきます。

[使用感]
·大きさは3カップ用マキネッタと同等
·純アルミ製のため洗剤洗いのあと、コーヒーで数回慣らすのが良いと思われます
·抽出には多少時間がかかるが、抽出後の保温感は良好
·使用後は水洗いのみが吉(マキネッタと同じ)
【250㏄用】

ありがとうございました。

伝統的な器具との印象が私にとっては強かったですが、なるほどペーパードリップに慣れていますと斬新という捉え方もできますね。コーヒーのお味につきましては、おっしゃいますように油分まで抽出されますので、ペーパーと比べてコクのある濃厚な仕上がりになると思います。ご使用の印象もお聞かせくださりありがとうございました。水かお湯のみで洗い、コーヒーの油分や香りを適度にまとわせるようにして長くお使いいただければ幸いです。店長池田

ナポレターナ 2021/05/21
5star ナポリ式コーヒーメーカー「カフェ・ナポレターナ」
ブッチさま

色んなコーヒーを飲んでみたい‼︎
そんな感じで購入。
早速慣らしを済ませ初ナポレターナ‼︎
マキネッタと違い濃くて美味しいコーヒーでした。
豆の量を多少変えたりしながら自分の好みを探したいと思います♪
量が作れるのでの見応えも十分。キャンプ、1人飲み、家族、来客時その都度どれで入れようか楽しみです。
ギアの個性を活かした美味しいコーヒーを淹れれるように精進したいと思います‼︎
【250㏄用】

ありがとうございました。

今回、欠品により長らくお待たせしてしまい、大変申し訳ございませんでした。「モカ・エクスプレス」もお求めいただきましたが、使いかたも趣向も、そして味わいも異なるという点をご実感いただけたのではないでしょうか。豆の量をある程度調節できるのはナポレターナの利点ですので、ぜひお好みの加減を見つけていただければと思います。各機種とも、ご不明な点や部品のご用命など、何かございましたらお気軽にご連絡ください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。店長池田

アウトドアでも使えると思い購入 2021/05/02
5star ナポリ式コーヒーメーカー「カフェ・ナポレターナ」
chibonさま

相方が淹れてくれるコーヒーで満足していたのですが、アウトドアの流行に乗じ、バーナーでも使えると思い購入しました。
公表の寸法や重量に比べ、手にするとより小ぶりな印象。ブリキのおもちゃのようでもあり愛らしい。
熱の伝わりがとても良く、弱火にしても取っ手が熱めになります。火加減のできるガスだと大丈夫ですが、アルコールでは難しそう。ひっくり返すときに怖気づいていたら、上下のはめ込みが浮き上がり、お湯を少し撒いてしまいました。
風味はドリップ、フレンチプレス、ナポレターナ、マキネッタの順に濃厚で、最後の雫はとろりとしてココアのようです。おまけのミルクフォーマーが大活躍です。
【250㏄用】

ありがとうございました。

アウトドアも想定してのご利用ということで、誠にありがとうございます。小さくて軽く、これ1台でコーヒーが淹れられる上、場合によってはそのままカップにしてしまうという方もいらっしゃいますので、キャンプ等には大変適しているかと思います。おっしゃいます通り、ハンドルを誤って加熱してしまう可能性があるため、付属のガスセーフティを使って、できるだけハンドルが火から遠い位置に来るようにしていただければと思います。また、器具をひっくり返す際も、両手でしっかりハンドルを持っていないと上下が開いてしまいますので、お手数ですが十分お気を付けください。ミルククリーマーもご活用いただけているということで、とてもうれしいです。店長池田

これが一番 2021/04/12
5star ナポリ式コーヒーメーカー「カフェ・ナポレターナ」
5656さま

コーヒー好きの我が家です。
モカマシン、エアロプレスを愛用してきました。
テレビの旅番組でナポリ式コーヒーメーカーを知り、
その直後に茅ヶ崎のガレット屋さんで
テーブルにドンとナポリ式コーヒーメーカーが!
美味しい!!びっくり!!
後日お店の方にナポレターナというんです、と伺い
ネットで探しました。
辿り着いたこちらに恐る恐る電話をした処
詳しく特徴や使い方を教えていただき、即購入。
翌日!届いて、お店のおすすめの豆で早速コンロに…。
ガスセーフティを付けてくださるので安心安心。
えいっとひっくり返す。3分待つ。
モカマシンともエアロプレスとも違う、初めての味わい、
今までで一番おいしい!
なんとも表現が難しいのですが、
お茶の水の、某ホテルのストロングコーヒーに
似てるかな、でももっとおいしい。

コンセントもフィルターも要らない、
お湯沸かさなくて良い、容量も充分、
これしかないです。
【450㏄用】

ありがとうございました。

テレビとお店で立て続けにナポレターナをご覧になったんですね。比較的マイナーな器具ですので、かなり珍しいご経験だったのではないでしょうか。お電話でのお問い合わせからご注文までいただき、本当にありがとうございました。
器具のご使用につきましては、ガスセーフティで安全に加熱ができ、また問題なくひっくり返していただけたようで、何よりと存じます。そして、肝心のコーヒーのお味につきましても、「今までで一番」とまで言っていただけて、ただただ光栄に感じております。
コーヒーレパートリーに入れていただき、ご気分に合わせて他の器具と使い分けていただければ幸いです。お使いの上で何かご不明な点、お困りのことなど出てまいりましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。今後ともよろしくお願いいたします。店長池田

ナポレターナ 2021/02/20
5star ナポリ式コーヒーメーカー「カフェ・ナポレターナ」
147tiさま

商品届きました。

キャンプで使用するためにマキネッタを探していたところナポレターナに遭遇。
コレはなんだ?楽しそうだ!と即購入を決意。

とりあえず、一度洗剤で付着した油分を洗い流し、湯通しすること3回。
その後、中挽きの豆で二度ほど慣らしを行いました。

見た目の造りが粗いのはイタリア製の愛嬌か?
その見た目に反して扱いは繊細。
良い意味でのイタリアンジョブ。
自分なりの印象ですが、イタリアの製品は人が器具・機械に合わせる節があるようで、うまく扱えた時は抜群のパフォーマンスを見せてくれる。
そんな気がします。

1回目 
豆の量を擦り切いっぱい。
落ち切るのに5〜6分
出てきたコーヒーはかなり濃いものが…

2回目
豆の量を擦り切れから5ミリほど減らす。
3分ほどで落ち切る。
フィルターの中は片方に寄っていたけれど、
1回目より飲みやすい自分好みができたかな?

先ずはコレをベースに考えるとしよう。

出来上がりのポッドに蓋を閉めると密閉の良さと空気の膨張のおかげで、注ぎ口から噴水のようにコーヒーが飛び出すおもしろギミック付き。
蓋を閉め切らないようにするか、蓋に小穴を開けて空気の逃し口が必要かな?

セットから注ぐまでの工程と待ち時間、出来上がり。たくさんの楽しみがある商品です。
【450㏄用】

ありがとうございました。

「カフェ・ナポレターナ」につきましては、半世紀以上デザインが変わらないだけでなく、おそらく細部の造りなども当時のままと言って良いかと思います。なんとも大まかな仕上がりで恐縮ではございますが、温かいご理解をいただき、誠にありがとうございます。
粉の詰め方につきましては、ご指摘くださいましたように、粉の量が少なくなるほど、ひっくり返した時に片側に寄ってしまいやすくなります。ですので、もし粉をある程度少なくしても濃いという場合は、挽き方を粗くしてご対応いただくのが良いかと思います。
また蓋につきましては、そのままサーバーにはめこむとコーヒーが飛び出してしまいますし、そもそもきつすぎてはめにくいですので、乗せる程度にしてお使いいただければ幸いです。ご不便をお掛けして申し訳ございません。イタリアらしい大雑把さの多く残る製品ですが、楽しんで使ってくださって本当にうれしいです。これからも末永く、どうぞよろしくお願いいたします。店長池田

コーヒー好きにはたまらない 2020/09/17
5star ナポリ式コーヒーメーカー「カフェ・ナポレターナ」
Eccoさま

ナポリ式コーヒーメーカー150ccサイズを購入いたしました。エスプレッソコーヒーと同じような感じかと思い込んでいたのですが、出来上がり時に上下逆さまにするという斬新さ、味はどんな風になるのかな?などなど興味をそそられ、サイズで迷いましたが、やっと念願のカフェナポレターナを味わうことができました!何でもかんでも時短が重宝されてる昨今、昔から変わらぬこのコーヒーの入れ方にまず感動しました。なんとも贅沢な時間になるのです。
一番小さいサイズでもエスプレッソコーヒーカップにたっぷり2杯はありましたし、エスプレッソほど濃くはないですが、風味が口の中で広がる感じで少量でも満足できるコーヒーができました。いただいた細挽きコーヒーで美味しいカフェナポレターナをスイーツと楽しみました。エスプレッソとドリップとナポリ式…3種類のお家コーヒーのバリエーションができて毎朝のコーヒーが益々楽しみになりました。この度は素敵な商品をありがとうございました。大切に使います!
【150㏄用】

ありがとうございました。

直火式エスプレッソメーカーよりもさらにマイナーなナポリ式コーヒーですが、ご興味を持っていただき、お使いいただけて、心よりうれしく存じます。本当におっしゃる通りで、時短、時短のこのご時世に、ひっくり返してゆっくり待つ、というこの器具ののんびりした時間の使い方は、とても贅沢なものかもしれません。
また、お味のほうもご満足いただけて、とてもうれしいです。エスプレッソのような圧力はかかっていないものの、コーヒー豆の油分を含んだ豊かな味わいをご実感いただけて何よりと存じます。お手持ちの他のコーヒーメーカーと、気分に合わせて使い分けていただき、末永くお付き合いいただければと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。店長池田

コーヒーメーカー2台目 2020/09/01
4star ナポリ式コーヒーメーカー「カフェ・ナポレターナ」
Ichiさま

以前こちらでお世話になり、とても丁寧なご対応でしたので今回も購入させて頂きました。
前回購入したモカエクスプレス(2カップ用)で美味しいコーヒーを毎日飲んでいましたが、先日野外にて数人で使う場面があり、やはり数人分入れるとなるとちょっと小さくて面倒だなと思い、容量の大きいものを探してナポレターナにたどり着きました。
1番大きいサイズを購入しましたがアルミ製ですのでとにかく軽く、上下をひっくり返す時や持ち運びも楽々できます。
アルミ純度が高いせいなのか割と金属臭がありましたので、4回ほど慣らしました。
最初は細挽きで飲んでみましたが苦すぎてあまり好みではなく、色々試して中粗挽きくらいがスイスイ飲めて個人的に好きな感じです。ここは豆の種類にもよるかもしれませんが…
また、お湯を別で沸かさなくてもこれ1台でちょうど良い濃度なので野外でもたっぷりコーヒーが飲めそうです。
これからも色々試しながら沢山使います。いつもありがとうございます!
【450㏄用】

ありがとうございました。

モカの2カップ用に続いてのご利用、心より深くお礼申し上げます。今回のナポレターナは、アウトドア用だったんですね。おっしゃいます通り、ナポレターナはとても軽いですので、キャンプなどへの携行にはとても向いているかと思います。
粉の挽き方につきましては、確かに中挽きくらいのほうがスムーズに抽出でき、すっきりとした味わいになります。この辺りは詰める量によってもだいぶ変わってまいりますので、お好みに合わせて調節をしていただければ幸いです。
これから秋にかけて、アウトドアには気持ちの良い季節ですね。ぜひあちこちに連れ出して、素敵なロケーションで美味しいコーヒーを召し上がっていただければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。店長池田

ショッピング・インフォ
3,000円(税込)以上お買い上げで、全国送料無料。

午後3時までのご注文で、当日発送いたします(日曜・祝日を除く)。

★お支払い方法
・クレジットカード
・代金引換(手数料190円)
・コンビニ後払い(手数料190円)
・前払い振込(手数料実費)

★ゆうパックでお届けします。日にち・時間帯指定できます。
★ギフト包装&メッセージカードを承ります(合わせて52円)
★長くご使用いただけるよう、各種部品の販売を行っております。

商品やサービスに関してお気軽にご連絡ください。
ピーアンドピー株式会社
TEL:0438-63-8160
info@caffettiera-espresso.com